YUMI IMAMURA
CAT LOVER

Experience
2016 - Present
Found LOVE & & Co.
一般社団法人を設立。念願の保護活動をシゴトにするが実現!
2013 - 2016
Start Buddy
LOVE & Co.の前身。ドリップコーヒーを販売しながらシェルターの設立を目指す。
2006 - present
Start UKIKI STORE
会社員をしつつ、保護活動の資金集めのためオリジナルブランドを始める。時間があるときにゆるく活動 。
CAT HISTORY
2006
捨てられていたけろくんと出会い、野良猫の厳しさを知る
2007
友人が保護したパピコを引き取る
2009
野良猫集団を保護し、ナツメグとぶーを引き取る
2010
パルくんとまだこを引き取る
2011
伝染性腹膜炎( FIP)でぶーが天国へ。 会社を辞めることを決意する
今村 友美 ( YUMI IMAMURA)
UKIKI STORE オーナー / 一般社団法人LOVE&Co. 代表理事・デザイナー/ フリーランスでイラストレーションの仕事
1974年生まれ。
静岡県浜松市出身。
図画工作とどうぶつが大好きな子供でした。
成長するにつれ、英語に興味を持つようになり、大学では国際関係学を専攻し、しばらく絵とどうぶつとは離れた人生を送っていましたが、2006年に一頭の捨て猫との出会いをきっかけに野良猫の保護活動を始めるようになりました。猫の保護に注力したいと考えるようになり、それまで働いていた会社を退職。
2016.3月に猫を保護するソーシャルビジネス一般社団法人LOVE & Co. を設立し、約20年間のサラリーマン生活にピリオドを打つことに。保護猫がモデルになったコーヒーラベルなど、デザイン全般をやっています。
UKIKI STOREでは主にネコやどうぶつをモチーフにしたハンドペインティングのマグカップやお皿とプレートデコパージュを作っています。
時々依頼がある時に映画レビューのイラストレーションを描いています。
大学を卒業してからは、派遣での貿易事務、英会話講師、サービスアパートメント、専門商社でのマーケティング&デザインなどノンストップでいろいろな仕事を経験してきましたが、気がついたらアート&どうぶつ、という子供の頃好きだったことに戻ってきた自分がいました。
現在は元野良の5頭のMY CATSと人間1人と一緒に暮らしています。LOVE&Co.の保護猫たちも時々やってきます。一日平均23時間は猫と一緒の生活をしています(移動時間以外はいつも猫と一緒)。
猫だらけの生活をしていますが、犬も野生動物も大好きです。うちは両親が特に動物好きだったという訳でもなく、なぜ私だけこんなにどうぶつに惹かれるようになったのか不明ですが、もしかしたら前世は人間じゃなかったのかなと思います。